top of page
NEWS
お知らせ・制作工程
検索

制作工程:バレエ ボディとボンの合体
① バスクのミドルヒップ側の縫い代を2cmアイロンで折ります。 ② センターバック→センターフロント→両サイド→その間の順で待ち針でつけます。 ③ ミシンで縫う場合は3~4mmのところを直接縫い付けてしまえば出来上がりです。...
2022年4月27日
0件のコメント


制作工程:バレエ クラシックチュチュボン
ツンにチュールフリル又はパワーネットフリルを付けます。 フリルはお好みなので、付けなくても大丈夫です。 ① フリルにする生地を長さ生地幅、幅3㎝でカットします。半分の1.5㎝のところでギャザー寄せします。 ② 股下部分を縫ってから、その上の部分に付けていきます。後ろは股下...
2022年4月27日
0件のコメント


制作工程:バレエ ツン
パワーネット(二重)やトリコットを使います。 下写真はツン型紙です。 前ツンはセンターフロントをわでとります。 後ツンはかぎホックの付く方CB折り返し部分の縫い代4.5㎝、ムシが付く方8.5㎝になります。 ロックミシンはほつれない生地なので書けなくて大丈夫です。...
2022年4月27日
0件のコメント


制作工程:バレエ ボディ
バレエボディの制作工程です。
2022年4月27日
0件のコメント
bottom of page